中国の「白い」舗装

おぼろげな記憶だけで書く、思い出のような記事

90年代どころか、00年代に入っても中国の道路は「白」かった。つまり、アスファルトではなく、コンクリートで舗装された道ばかりだったのである。

実はアスファルトよりコンクリートの舗装のほうが丈夫で長持ち。ただ、施工に人手がいるのと、施工後コンクリートを養生させる期間がかなり長く必要なので、日本ではトンネル内など補修困難なところ以外ではコンクリート舗装をそんなに見る機会はない。

90年代の中国のコンクリート舗装の道路は、想像するに当時は石油の消費量が少なく、即ちアスファルトの生産量が少なかったこと、人件費が安いのでコンクリート舗装を安価に施工できたこと、そもそもクルマが少なく(笑)のんびり養生させられたこと、などの理由であちこちコンクリートだったのではないか。そんな想像をめぐらせていた。

2010年代になると、そのコンクリートの上にアスファルトを敷く工事があちこちで行われるようになった。白改黑って言ったかな、文字通りの工事。アスファルトのほうが滑りにくく眩しくない、とか、そういう利点があるのも確か。

 

なんでこんな思い出と想像を文字列にしたかったかというと、絶賛寮の前で道路工事中なのだが、アスファルトを剥がしたあと、杭打ち機でひたすらガガガガゴゴゴゴとやっている。つまり、中国の道路はアスファルト層の下にコンクリートの厚い層があることがわかる。工事の内容はわからないけれど、共同溝でも通すのかしら、コンクリート層の下にアクセスしたいらしく、30cm程はあろうかというコンクリートを広い範囲に渡ってひたすら砕いている。あまりにも音が大きいし、朝7時には始めてるのでうかうか寝てられない。そしてその砕いたコンクリートを午前二時にトラックにガラゴロガラゴロと積み替えて搬出しているのである。

 

つまりうるさいっていう私怨を文章にしてみたかっただけなんだけど、同時にコンクリート舗装の頃の中国を思い出す、という話。コンクリート舗装は頑丈だけれど、舗装の下にアクセスするのは困難だから、都心の舗装には向かないのだろうか。

至高のビールバー、World of Beer

わたしの知る限り上海で最も多くのタップを有する店。自家醸造ではないものの、ドラフトは常時30を超えてると思われる。瓶で提供する種類が多い店なら啤酒阿姨を挙げるが、樽で提供するビールに限れば上海最高の店と言える。週イチで通ってます。富民路85号、Dr.Beerの右。

初めて行ったときはDr.Beerの隣の半ばパチもんみたいな店だと思っていたのだけれど、ところがどうして、すごい数のタップが並んでいるじゃありませんか。欠点は安いおつまみが少ないこと。大勢で分けるならともかく、一人だとビールを延々と飲むことになりかねない。

とはいえ、ビールを延々と何杯も飲むばかりなのに、楽しくって何杯も飲んじゃう、そんな店。わたしの口に合うビールが多いというべきかもしれない。

毎日20時までがHappyHourだけど、対象のビールは1/3くらい。HappyHourにお店に入れば10以上の銘柄が安く楽しめる。20時以降はくやしいのでHappyHour対象外の銘柄のビールを飲むのだけれど、それでも選択肢は多すぎて飲みきれない。

 

わたしの好みで言えば今のところ上海最高のビールバー。ご飯と4杯飲んで300ちょいかな、いつも。

金色三麦精酿啤酒餐厅(静安店)

久光の裏、美食が詰まったビルの二階。

居心地☆☆静けさ☆お値段☆☆☆

 

お店は大きく、大勢でワイワイガヤガヤやるお店。生演奏とかもある。小さくても4人がけなので一人で行くとよくわからなくなる。

 

食べ物は結構美味しい。量も値段もオーバー。みんなで分けないと割高食べ過ぎになっちゃうかも。ご飯物を頼んでみたけど結構美味しかったでした。

 

肝心のビールはしっかりした美味しいビールが5種類以上常にあってとても良いものです。21時以降は买一送一(buy one get one)とかのサービスも?

 

私の好みじゃないけどいいお店です。おすすめ度☆☆、予算150-200

 

星座酒吧

ツイッタでは度々紹介させていただいているが、大好きなバー。

居心地☆☆☆静けさ☆☆☆お値段☆☆

一杯98元ながら、お店のクオリティといい、居心地といい、バーテンさんといい、とにかく、思い描いていたシャレオツなバーってこんな雰囲気なんだろうなぁって感じ。何より客が少ない(あかんやつ)。15年以上のウイスキーなども扱っていて、お高いけど価値のあるお店。

何故かうつわに満載の柿の種が出てくるのは謎。そ、そんなにたくさん…?

ここでいただいたピニャ・コラーダ椰林飘香が凄まじく美味しかった。一月に一杯、生きていく上で欠かせない。

 

気に入った店はあんまりネットに晒さないのだけど、ここはお値段が高いし、大丈夫だろう、。

おすすめ度☆☆☆☆☆

汾陽路77号(何故か隣同士にバーがあるけど、左側。右側は未習)

ちなみに19時開店っていう殿様商売なのできをつけてな

おれの三角のギリシャ料理(閉店)

解剖学の教科書には〇〇三角ってのがたくさん出てくる。たいてい3本の筋肉が三角になってるところ。この隙間の奥に、あるいは三角を貫通する神経や血管があったりする。よく試験に出るorz。

胸鎖乳突筋は首を左右に向けると鎖骨の喉側から上に伸びる筋肉。これは誰でも自分のを触れると思う。その外側(鎖骨側)が後頸三角、喉側が前頸三角だ。

全然関係ないが、なぜか道路が三角形を形成してるのでおれの三角とよんでいる場所がある。汾陽路、岳陽路、桃江路が形成する三角形だ。単に三角だから、のみならず、この三角の周囲には良さげな飲み屋が集まっている。私にとって重要なエリア。

おれの三角のギリシャ料理屋は気に入ってたのにしまっちゃったので残念。この三角の東側に位置してたんだけど。サッカー放送してるハンバーガー屋さんの右隣の隣くらい。ローソンの向かい。

日替わりメインディッシュとワインで68元くらいのセットがあったんだけど、今は昔。

 

上海ではよくあることだけど、店員さんがスラブ系の美女で、ちょっとドキドキしつつ。そんなことより、ガイジンと中国語で会話するっていうのが未だに違和感があったりする。例えて言えば、中国人と韓国人が日本で出会って日本語でやり取りする…って光景に似ているのかもしれない、英語以外の言語で、その言語が母語じゃない人同士が交流する。すごくなんだかモヤっとする感じが常にある。不思議。

 

おみせの雰囲気も良かったし、ギリシャ料理って珍しさもあり、ギリシャワインってのも良かったし、空いてて落ち着いて飲めたのも良かった(←多分これが良くなかった)。気に入った見せから潰れていっちゃうんだなぁ、悲しい。

 

というわけで潰れたお店のご報告をば。次の店がリポップしたらのぞいてみようかな。

BrewBear精酿啤酒屋

薄々存在は気づいてたけど覗いてみた

居心地☆☆静けさ☆☆☆お値段☆☆☆

タップは20以上、すごい量ある。お値段も50以下のがチラホラあって気軽に楽しめる。おつまみもある。瓶ビールも無数にある。どれも欧州クラフトビールって感じなので、私は知らない銘柄ばかりだったけど、詳しい人なら知ってる物も多いのかもしれない。

ほんとにビール専門家に向けたお店って感じ。

 

椅子とか居心地は微妙かも、ビール道を極めるには良いが、おしゃべりに適してるかは微妙。

小区の一階にあるので散歩途中のおばちゃんが寄って酔ってたのか、ワンちゃんが足元ウロウロしてた。酔ってるし全然いいよ。

そんなに人が多くなかった時間だったから良かったけど、人が多い時間だとちょっと入りづらいかも。

予算150-200(ってことにしていい?)、おすすめ度☆☆☆

徐匯区建国西路283号かな。建国西路嘉善路南西角の小区にある。嘉善路側からも入れる。

BEER UNION

高そうだけど見かけたから行ってみた。たかかった。

居心地☆静けさ☆☆お値段☆

 

11号線の西側ってあんまり行かないんだけど、遠くはないので行ってみた。

飛び込んでみたけど頼み方がわからない…タップを指定して飲み物を頼む。席に持ってきてくれる。その都度決済。60-80元とお高め。予算爆発。ビールは輸入主体で20種ほど。おいしい。瓶ビールも無数にある。お高い。おつまみ的なやつは何があるかよくわからないけどお高いビールにひるんでしまった。

 

うるさい店ではないけど、客層がわからない。なんだか腰が落ち着かない。

誰かこの店が得意な人となら再訪してみたいもの。

 

予算300、おすすめ度☆☆。初見で楽しむ方法がよくわからなかった。